ふるさと産品情報
令和4年度「あやべ特別市民制度」では選りすぐりの綾部の特産品をお送りします。
会費は紹介者が負担することもでき、ご親戚・ご友人・お得意先への贈り物や、お子さんへの仕送りとしても好評です。
令和4年度 ふるさと産品
第1回ふるさと産品

■基本産品(9月発送)
「綾部産新米」
毎年好評の綾部産の新米。化学合成農薬(節減対象農薬)や化学肥料の窒素成分を慣行レベルの5割以下に低減して作りました。安全安心、こだわりの「特別栽培米」をお届けします。

■選択産品(7月発送)
「万願寺甘とうセット」
「煮て良し!」「焼いて良し!」「揚げて良し!」
お三拍子そろった大型で肉厚のとうがらしです。
綾部を代表する京のブランド野菜です。
150g×8袋
【JA京都にのくに】

■選択産品(7月発送)
「天然そだちジャムセット」
梅、ゆず、生姜は自らの畑で育てた無農薬のものを使用。田舎家そらしどで製造している約15種類のジャムの中から人気の3種をセットにしてお届けします。
●梅ジャム(120g)
●生姜ジャム(120g)
●ゆずマーマレード(115g)
【田舎家そらしど】
第2回ふるさと産品

■基本産品
「里山セット」
●とち餅(水源の里 老富)
●きゅうり漬(橋上の里)
●大梅干(和木のうしん)
●手漉きはがき(黒谷和紙協同組合)
●こい口醤油(あやべ作業所)
●瀬尾谷粕漬ミニ(瀬尾谷粕漬加工所)
●奥上林こしひかり(奥上林地域振興協議会)

■選択産品(12月発送)
「ほっこりセット」
●杵つきもち(森本ファーム)
●とちの実クッキー(綾部市観光協会)
●とちの実あられ(水源の里 古屋)
●山椒せんべい(悠々工房したのかち)
●味くらべセット【万願寺とうがらし醤油麹漬・麹みそ】
(すまいる工房)

■選択産品(12月発送)
「乾しいたけ」
里山のミネラル成分豊富な地下水をたっぷり含んで育ちました。大葉で肉厚な厚木栽培のしいたけを時間をかけてゆっくり乾燥させました。
●乾しいたけ(50g×3袋)
第3回ふるさと産品

■基本産品(2月発送)
純米原酒「綾部」720ml
京都府産の米100%使用の純米原酒。
雪を押し分け顔を出す新芽のような力強さが感じられるお酒です。
【若宮酒造㈱】
※お酒のラベルデザインは変更します。

■選択産品(2月発送)
「ゆったりセット」
お茶請けにおすすめのお菓子などの詰合せです。
●ぽちぽちそばぼーろ(あじき堂)
●バラジャム(いこいの村 栗の木寮)
●ビスコッティゆず塩こうじ(自然素材オリジン)
●玉露クッキー(松下弥商店)
●みんなの干しいもコロン(ワークショップサクラティエ)
●綾部産番茶(JA京都にのくに)

■選択産品(2月発送)
「志賀郷お土産セット」
地元の農作物にこだわった志賀郷の特産品セットです。
添加物を一切使用していないので、
安心して味わっていただいてます。
●万願寺佃煮(120g)●万願寺甘とうみそ(150g)
●米粉ラスク(6枚)●塩こうじ(200g)
●山ぶき佃煮(100g)●大豆もろみ(150g)
【志賀郷特産品加工所】

■共通産品
「小畑みそセット」
地元産の米と大豆、赤穂の塩で仕込んだ小畑みそを基に、地元の山椒、柚子を使用しています。
●小畑みそ(450g×2個)
●柚子みそ(120g)
●山椒みそ(120g)●もろみ(150g)
通年産品(第1・2・3回の全ての回で選んでいただけます)

■共通産品
「綾部茶セット」
綾部産のお茶は、毎年品評会で上位に入賞するなど
品質は折紙つき。
農家が丹精込めて栽培した綾部茶をご賞味ください。
また、贈り物にもご利用ください。
●玉露(50g)●煎茶(50g)
【JA京都にのくに】

■共通産品
「綾部抹茶を楽しむ一箱」
お茶どころ綾部の特産品「綾部抹茶」と、その抹茶を使用したお菓子のセット。綾部のおいしいお茶が堪能できます。
●抹茶ようかん
●抹茶すまは
●綾部抹茶(30g)
【Goodies】

■共通産品
「育てる醤油セット」
簡単に醤油づくりを体験できるキットです。
絞って新鮮なお醤油はもちろん、もろみもお楽しみください。
●醤油用麹(大豆・小麦・塩)
●呼吸する木の蓋
●仕込み瓶●育てる醤油説明書 【㈱今しぼり】

■共通産品
「二王門カレーセット」
京都・綾部のブランド食材を生かしたカレーシリーズのセット。ぜひ食べ比べてみてください。
●二王門赤カレー(辛口)1袋
●二王門黄カレー(中辛)2袋
●二王門緑カレー(甘口)1袋
【㈱緑土】